librinvain.net

猫に小判、貧脚にGARMIN?【実践編】

Postted:2015/09/22 [Tue]

[IMAGE]Gios airone meets GARMIN Edge 705J

念願のGARMIN Edge 705Jを手に入れた.
その効果を確かめるために、早速どこか走ってみよう…

[IMAGE]檜原街道路上

ここは東京都あきる野市“檜原街道”だ.
このまま街道に沿って走ると、特別メニューがあるようだ.

  • 桧原都民の森まで 29km
  • 大垂水峠の3倍ボリューム(獲得標高的に)!
  • 全部登ってもタダ!

…色々と鍛えられそうな気がする.
今日はここで過ごそうか…

  1. ここで過ごす
  2. やめておく

猫に小判、貧脚にGARMIN? 【導入編】

Postted:2015/09/15 [Tue]

ライダーがロードバイクのエンジンにあたるなら、そのライダーの体力は車で言うところのガソリン.

兎角この世は化け物ばかり、ネット上はアウターがしがし踏んで200km走破してもケロッとした顔で 『明日はどこの峠行く?』等とのたまうローディで溢れていますが、僕の様な貧脚ではそうはいきません. 価値ある資源(体力)は大切に、如何にエコな走行を心掛けるかが重要になってきます.

そんなエコドライブの重要な目安となるのが、【ケイデンス】と【心拍数】です.

そんなわけで分不相応にもケイデンスと心拍測れるサイコンが欲しいなあ、 と思っていた所たまたま不要パーツを売りに行ったショップでそんな高機能サイコンがずらり. 後学のためだから―、見るだけなら只だからー、等と自分に言い訳してとっかえひっかえしていた結果

[IMAGE]GARMIN 外箱

GARMIN買ったったwww

Gios airone ヘッドパーツ換装

Postted:2015/09/01 [Tue]

主にエンジンのせいでスピードとは無縁の生活を送っている鷺沢さん、基Gios aironeですが、 その反面乗り心地にはかなり拘ったセッティングになっています.

Vittoria Open Corsa CX3というしなやかなタイヤにラテックスチューブ. 若干低めに設定した空気圧とクロモリフレームの織り成す走行感はまさに快適の一言、 こんな貧脚な自分でも100km程度なら楽に走破できます.

そんな乗り心地を語る上で地味だけど大切な、真っ直ぐ進み思ったとおり曲がるために重要なこと―
そう、今回はハンドリングのおはなしです.

[IMAGE]ステムキャップ

今迄はハンドルを軽くする事を第一に、ステムキャップのネジをガタが出ないぎりぎりまで緩めていました. 思惑通りの軽い取り回しには満足していたのですが、 反面良く言えばクイック、悪く言えばピーキーなセッティングになってしまい、 低速域などでは気が付けば明後日の方向に行ってしまうのが気になっていました.

何とか直進安定性と滑らかなハンドリングの両立ができないものですかねー、 とその競技のプロにそれとなく相談してみた所、 どうやらヘッドパーツの交換が効果的らしいという情報を入手しました.

http://librinvain.net/ Webmaster zerotomo
Valid XHTML 1.0! Valid CSS! powered by blosxom