この所どうも鷺沢さんのご機嫌が悪い.
シフトチェンジがもたつくし、アウターを使うとチェーン鳴きもする.
素人なりに見てみるとどうもディレイラー付近から音がするので、
ネットで得た知識を基にRDの調整に挑戦する.
ほーん、調整といってもネジ回すだけやんかこれをこう…あれ、逆?
↓
幾ら回してもチェーンガイドが動かないってあっ、ネジ、取れ…
↓
も、元に戻せへん、これあかんやつや.
よし、これは専門家に任せよう.
と言うわけでいつものあさひさんに相談したところ、リアのプレートが波打ってチェーンがねじれているとの事.
何か心当たりありますか、と聞かれたのだけれど何所かにぶつけたり負荷をかけたり、
ましてや倒したりした覚えは一切無い.
なんだよ、寝てる間に荒北さんでも乗ってたのか.
何はともあれ、曲がっちゃったものはしゃーない. Tiagraの4600シリーズは全体的に完成度が高いと評判なのだけど、RDとブレーキはいまいちらしい. 修理するより買い換えた方が早いですよと言われたこともあり、 グレードアップも兼ねて新しいリアディレイラーに交換する事にした.
10S対応ディレイラーをめぐる冒険
現行の上位グレードは軒並み11Sなのだけれど、生憎と先日奮発したWH-6700が対応10Sまで. 10Sの新品で手に入るのは今までと同じRD-4600しかないけれど、 また知らない間に荒北さんに壊されても嫌なので中古で掘り出し物を探す事にする.
そんなわけでRD-7900ってちょっと待て.
完全ファンライドのぐうたらロードにデュラとか馬鹿なの死ぬの、
とか言われそうだけど10S対応のRDが他に在庫なかったんだよ.
因みに業界最高峰のDura-Aceさんは30Tなんていう軟弱な乙女ギアには非対応なので、
合わせてスプロケも12-28Tのものに新調.
鷺沢さん絡みになると財布の口壊れ過ぎな感もあるが気にしない.
Gios airone meets shimano RD-7900
で、投げ売りクロモリロードとDura-Aceが奇跡のコラボ.
似合わないとかいうnうわこれ本当に似合わないわ、全体像が見せられないレベル.
全身ジャージなのに靴だけジョンロブみたいなそこじゃない的一点豪華な違和感が半端ないけれど、
各種不具合は解消されたし4600系の弱点も補強できたしそもそも走ってたら見えないじゃん、
ということでこの際見た目には眼を瞑る.
リアディレイラーだけ交換してみた感想としては、巷で言われている 「グレードを上げたら変速すぱすぱってのはほとんどシフターの差、RD変えても誤差の範囲」 というのは多分正しい. ちゃんと整備されたtiagraからなら、走行中に違いを感じる事はないと思う.
とは言えプレートが曲がったtiagraと比べれば変速のスムーズさは雲泥の差だし、 メンテナンスで実際に動いているディレイラーやチェーンを見ると動きの滑らかさはやっぱり違う. アウターが使えるって素敵だね. マットブラックはクロモリの細いフレームによく似合って良いと思います.