本日、へろへろになり帰宅しようと電車に乗ったときの出来事(23:00).
『メリー・クリスマス、今日も横浜線をご利用頂き誠にありがとうございます』
車掌さんのアドリブなのか横浜線の業務なのか知らないけど、どっちにしろ自重しろ. あの時車内にいたリーマンさんたちとの一体感だけはガチ.
本日、へろへろになり帰宅しようと電車に乗ったときの出来事(23:00).
『メリー・クリスマス、今日も横浜線をご利用頂き誠にありがとうございます』
車掌さんのアドリブなのか横浜線の業務なのか知らないけど、どっちにしろ自重しろ. あの時車内にいたリーマンさんたちとの一体感だけはガチ.
エトランゼと犬の多さにびびる. 因みに、散歩させてるのは殆どメイドさん. そしてこんな日に限って日比谷線事故で運転見合わせ. まあクリスマスは去年やったからいいんだけどね.
そんなわけで広尾の街をぶらぶら.
広尾の八百屋は海賊王御用達.
しかも2Fはトルコ料理、店内には居酒屋への隠し通路.
結局色々歩きまわって買い込んで帰る.
広尾ヴィノスやまざきのコレクション・プリヴァーダと、 銀座銀のぶどうの白らら(チーズケーキ). 2000えんでびっくりするほどの満足感.
ハルコビヨリのやっさんご愛飲で有名ウィルキンソン.
バーとかでカクテルに用いられる辛口ジンジャ.1本81円.
単品だとカナダドライとは比べものになんないくらい辛いが、 きちんとショウガの味がするので最近はまっている. これでジンバックとか作るとめちゃめちゃうまい.
「d-labo」シリーズ対談最終回:長尾真氏×濱野智史氏 『図書館は視えなくなるか? ―データベースからアーキテクチャへ―』開催中に、 濱野氏が長尾館長にニコニコ動画を見せた模様.
なんつーか、すごいことするなあ. 視聴動画はおなじみ『世界の美しい図書館集めてみた【第一弾】』. 因みにこの情報ソースはセミナー参加者のtwitter、 ってあたりがいかにも情報社会.