librinvain.net

鷺沢さんと小物いろいろ 2015

Postted:2016/01/05 [Tue]

[IMAGE]Gios airone 【一年後】

ロードバイクは初期投資だけで、あとはお金がかからない趣味」だと言ったな、あれは嘘だ.

当ウェブログのアイドル鷺沢さんことGios aironeでロード沼に足を踏み入れてから一年. 元が投げ売りだしエンジン(乗り手)は貧弱だしとあまりお金をかける気はないのだけれど、 それでも気になるパーツをぽちぽちしてると塵も積もればで結構使っちゃってるなー という事で物欲に塗れた一年間の散財まとめ.

フレーム周り

[IMAGE]Shimano SM-ST74

Shimano SM-ST74 アウターストッパー

Duraグレードのアウターケーブルストッパー. 今は廃盤となってしまったしまったのだけれど、昨今のハイエンドモデルは基本内蔵ケーブルだから仕方ないね. ワイヤーの初期伸びは取ったし微妙な調整はアジャストボルトで行うため、 換装後実は一回も触ってないザ・自己満足パーツ. それでも質感なんかは最初のものよりぐっと良くなっているので、たまに眺めてにやにやしてる.

[IMAGE]Shimano HP-6500 & ヒラメ シュレッドレスコンバーター

Shimano HP-6500 & ヒラメ シュレッドレスコンバータ

ハンドリングを改善するため、デッドストックをオクで買い漁って換装. サイクルベースあさひさんに丸投げしたんだけどな. 本体は終売品だけれど、カートリッジベアリングがNJS規格のHP-7410と同じなので当分使っていけそう.

[IMAGE]RIXEN & KAUL ボトルフィックス

RIXEN & KAUL ボトルフィックス

ボトルケージ3本化計画に伴い、ダウンチューブ下に設置. 夏場過ぎたら外そうと思っていたのだけれど、思いの外ツールボトルの収まりが良いのでそのまま使っている.

[IMAGE]TOPEAK モジュラーケージⅡ

TOPEAK モジュラーケージⅡ

同じくボトルケージ3本化計画の際ダウンチューブ下に着ける予定だったのだけど、 どう着けてもチェーンリングと干渉した為泣く泣くシートチューブ側に設置. 輪行袋やペットボトルまでダウンチューブ下にまとめられるって良いじゃん、と思っていただけに残念.

それでも思っていたより見た目の違和感はないし、抑々ボトル装着時には隠れて見えないので今では気にしてない.

ハンドル周り

[IMAGE]CATEYE BM-45

CATEYE BM-45

富士彫刻のバーエンドミラーが江ノ島へのポタリング中に自由を求めて旅立っていったので購入. はじめはAKI-WORLDのI-SEEにしたんだけれど、曲面仕上げで距離感が掴みづらかったため再度買い替え.

富士彫刻のものに比べると若干目立つけれど、その分視界は広いし ネジ固定なので落下の心配もないしでとても気に入っている.

[IMAGE]Syntace Force 99 105mm

Syntace Force 99 105mm

Bioracer的にはC-T長540mmがベストなんだけれど、Gios aironeの52サイズは535mm. ポジションにもだいぶ慣れてきてハンドルが若干近く感じてきたので、ステムを100→105mmに変更してみた.
5mmの差なんて、と思ってたんだけど想像以上に乗りやすくなってびっくり. ステム長105でフォーク径・ハンドル径の合うものを適当にサイクリーで買ってきたんだけど、 帰宅後調べたら結構高価な軽量ステムだった模様. クロモリを選択している時点でお察しの通り重さはあまり気にしてないんだけど、 純正ステムから165g→106gと60gの軽量化に成功.

[IMAGE]BIKE RIBBON EOLO ソフトバーテープ & アルファロックリング

BIKE RIBBON EOLO ソフトバーテープ & アルファロックリング

バーテープの終わりを綺麗に止めるロックリング目当てに購入. バーテープ自体は可もなく不可もなくなんだけれど、 やっぱり黒一色の方が良いので折りを見てFizikのクラシックバーテープに替えようと思ってる.

[IMAGE]Garmin Edge 705J

Garmin Edge 705J

思わず衝動買いしてしまったハイエンドサイクルコンピュータ.
下に見えるのはK-Edge コンピュータマウント、 ハンドルが細いのでdixnaの31.8→26.0φステムシムを噛ませて使用中. ステムにつけるマウンタは付属してたんだけど オクで1,000円で投げ売りしてたので試してみた所視線移動が少なくなり非常に快適. 値は張ったけれど、それを上回る価値があったと非常に満足してます. 貧脚の僕がからくも峠を脚付きなしで制覇できてるのはだいたいこのコとプロテインのおかげ.

[IMAGE]GENTOS XB-356B

GENTOS XB-356B

SG-355Bにこれと言って不満はなかったのだけれど、クロスバイク用に明るいライトが欲しいなと思い購入. 試してみたらSG-355Bより明るかったのでこちらをロード用にし、クロスは355Bを流用する事にした. 普段持ち歩いているGRD3と単三電池が共通で使えるのも荷物が減って大変助かる.

サドル周り

[IMAGE]Shimano SP-6600

Shimano SP-6600

Shimanoがコンポのラインナップとしてシートポストを製作していた頃の最晩年モデル.
特筆すべき事はない一本締め櫓シートポストなんだけれど、 造りがしっかりしていて丈夫で見た目がシンプルとホビーライダーには十分な出来. 特に軽量モデルというわけじゃないのだけれど、純正シートポストから350g→215gと100g以上の軽量化に. SP-6600が軽いっていうより、Gios純正のシートポストが重すぎるんだろうね.

[IMAGE]Fizik シリコンシートポストリング

Fizik シリコンシートポストリング

純正シートポストの時はポジション位置なんてカッターのこで目印つけときゃいいじゃん、 でがりがりやってたんだけど上記のアルテシートポストを購入して一転. わざわざワイズロードまで行って印刷が綺麗なやつを選んで買ってきた. ポジション位置の目印だけでなくワンポイントのお洒落、水分や泥の浸入まで防いでくれる可愛いやつ.

その他

[IMAGE]TOPEAK MiniRocket iGlow

TOPEAK MiniRocket iGlow

テールライト兼携帯ポンプという素晴らし過ぎるアイテム. パンク用にはCO2ボンベを携帯してるし幸い携帯ポンプとして使った事はないもののライトとしては絶賛活躍中. 類似の商品としてファイバーフレアライトがあるんあけれど、 こちらは電池がCATEYEのリアライトやケイデンスセンサーと同じCR2032なのもポイント高い.

本もパーツも…一期一会…ですよね

[IMAGE]Gios airone 【購入直後】
【購入直後】

[IMAGE]Gios airone 【三か月後】
【三か月後】

[IMAGE]Gios airone 【一年後】
【一年後】

こうしてみると購入時からだいぶ印象が変わりました.
最近、塵ひとつの額が上がってる気がするけどたぶん気のせい、きっと気のせい.

http://librinvain.net/ Webmaster zerotomo
Valid XHTML 1.0! Valid CSS! powered by blosxom