librinvain.net

ゴーヤの由来

Postted:2011/07/07 [Thu]

質問

苦瓜(ツルレイシ)は沖縄では「ゴーヤ」または「ゴーヤー」と呼ばれているが、その由来が知りたい.

回答

文献だと、『ふるさとの野菜 -日本野菜誌』に

「ゴーヤー」という名称は方言の「マガヤー」(曲がっているもの)が訛ったものではないかと 先輩に教えられたことがあるが、真疑のほどはわからない。

引用元:農耕と園芸編集部編 『ふるさとの野菜 -日本野菜誌』 誠文堂新光社,1979年 p.338

とある.インターネットには諸説あり、

  • 中国名「苦瓜(クーグァー)」が、沖縄で訛ったとする説
  • 最初に栽培した人の名・「胡屋(ゴヤ)」氏に由来する説

などが見受けられる.

NDC

蔬菜 (626)

参考文献

農耕と園芸編集部編 『ふるさとの野菜 -日本野菜誌』 誠文堂新光社, 1979年
p.338-340に「沖縄県 庶民の保健野菜 ニガウリ(苦瓜)」として記載あり. ただし、名前の由来について「ではないかと人に聞いたがわからない」レベルなので資料としては弱い.
「錦茘枝」「苦瓜」そして「ゴーヤー」からの考察
http://www.bitby-bit.com/~gohyah/motto/motto2-09.html, 2011/7/1アクセス
ネットの情報は余り使いたくないんだけれど、一般的に流布している通説についてかなり詳しく書いてあるので紹介.

備考

「ゴーヤー」で検索しようとした所、検索の際に長音をはじくシステムになっていたらしく 「ゴヤ」がばんばん出てきて泣きそうになった.

ネットの通説も文献で裏付け取れればなあ、と思いニッポニカから植物図鑑、 果ては琉球言語学まで幅広く漁ってみたが該当資料なし.残念.

レジ袋の作り方

Postted:2011/01/29 [Sat]

質問

レジ袋(ポリ袋)の作り方を知りたい.

材料・成形方法まで載っているものが望ましい.

回答

材料はポリ塩化ビニル(PVC)を主体に、可塑剤・安定剤・顔料等を加えた 「プラスチック レジンペレット」.

成形にはインフレーション法が用いられる. インフレーション法については下記を参照のこと.

ポリ袋を製造するインフレーション法

もう1つのフィルム成形法は、インフレーション法です。 インフレーションとは「膨張」という意味です。

インフレーション法のフィルム成形機では、ダイ(*1)の穴がドーナツ状になっており、 通常は上側を向いています。

このダイから上に向かって押し出されたチューブ状の樹脂の内側に空気を送り込み、 それによって風船のように膨らませます。 膨らませることによって、樹脂はどんどん薄くなり、そして広がります。 冷却は空気によって行われます。 最終的には、Tダイ法(*2)のように巻き取り装置で巻き取られます。

このようにしてできた薄いチューブ状フィルムを適当な長さで切断し、 一端を熱でシールすれば、袋を作ることができます。 おなじみのポリ袋は、このようにして作られるのです。

*1.押出成形機の1部分.溶解状態の樹脂を一定の形にする役割を持つ.
*2.インフレーション法と同じ、代表的なフィルム成形法のひとつ.

引用元:『よくわかるプラスチック』 日本実業出版社,2010年 p.118

NDC

プラスチック (578.4)

参考文献

よくわかるプラスチック :入門ビジュアルテクノロジー』 日本実業出版社, 2010年
p.118-119「5章8:薄い膜を作るフィルム成形」に、インフレーション法について記載あり. 全体を通してプラスチックに詳しく書かれている.写真が無いのが難点,
竹本喜一監修 『プラスチックが身近になる本』 シーエムシー, 2001年
p.183-185「2.3.1 インフレーションフィルム成形法」に記載あり. 上記資料よりさらに詳しく、成形装置の各部位の役割まで説明している.こちらも写真はなし.
板倉聖宣,吉村七郎監修 『プラスチックってなに?:資源・環境・リサイクル8』 小峰書店, 2002年
写真を探すのは児童書に限るよね. ペレット及び一部装置の写真は掲載されているものの、肝心のインフレーション法に関する写真はなし.

備考

小学生の宿題って何気に難しいよね.

因みに、ペットボトルやマヨネーズ・シャンプーの容器などは「ブロー成形」が用いられますが、 こちらはペットボトルのwikiに詳しい記載があるので割愛.

かりん酒を漬けた後の実の利用法について

Postted:2010/12/06 [Mon]

質問

かりん酒を漬けた後、引き上げた実の利用法が知りたい.

回答

かりんは一年間入れておいてもいいのですが、 引き上げてしまった後には、ミキサーにかけるか、 細かく刻んで、ジャムに。
かりんの量と、同量の砂糖で、時間をかけて煮詰めます。

ミキサーにかけたかりんをぬか漬けに混ぜてみると、おいしい漬けものに。 かす漬けや奈良漬けとは違ったものができあがります。

引用元:『果実酒手作りノート』 主婦生活社,1983年 p.75

NDC

果実酒 (588.55)

参考文献

果実酒手作りノート』 婦人生活社, 1983年
p.75「果実酒作りQ&A」に、上記の通り記載有り.
NDL、都立図書館等所蔵が無かったので、所蔵の確認できた長野市立図書館の所蔵詳細にリンクしてます. XHTMLが正しくなくなるけど他に持ってる図書館探すのもめんどいしもういい.

備考

レファ協だめ、ぐぐってもだめ、書棚引っ掻き回してもだめ. てきとうにたべたらいいじゃないですかそんなもんと答えようとしたところ 先輩に怒られました.

「諦めんなよ! 諦めんなよ、お前!! どうしてそこでやめるんだ、そこで!! もう少し頑張ってみろよ! ダメダメダメ!諦めたら! 周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって! あともうちょっとのところなんだから!」
と後輩指導した後、さっくり書庫から該当資料を持ってきて下さいました. エスパーかなんかですかこの人.

http://librinvain.net/ Webmaster zerotomo
Valid XHTML 1.0! Valid CSS! powered by blosxom