librinvain.net

教科書掲載≠有名な作品

Postted:2009/04/16 [Thu]

質問

小学生の教科書(国語)に載っていた、『五月になれば』という作品が読みたい

回答

加藤多一著『五月になれば』

教育出版『ひろがる言葉小学国語5 上巻』に収録.

同作品は教科書のための書き下ろしであり、単行本の収録はない.

NDC

教科.国語科 (378.2)

日本.小説 (913.6)

参考文献

ひろがる言葉小学国語5. 上 』 教育出版, 2005年
教育出版のホームページに収録内容の詳細あり.

備考

著者の加藤多一さんは、北海道滝上町出身の作家. 同町は平成2年より「人いきいき、町わくわく『童話村』たきのうえ」をコンセプトに、まちの活性化進展を図っているそうです.

教育出版のホームページでは教科書の出典が確認できるのですが、書き下ろしの作品が意外に多い. 教科書掲載=有名作品、みたいな先入観があったので驚きました.

都志見隆×田原俊彦

Postted:2009/04/11 [Sat]

質問

都志見隆が、田原俊彦について語ったエッセイが読みたい.

回答

AERAの95年9月4日号「最近の歌手は歌がうまい」にて、都志見隆が簡単に田原俊彦について語っている.

単行本としての出版はなし.

NDC

作曲家. 日本 (767.8)

歌手. 日本 (767.8)

参考文献

蓑島広隆 「最近の歌手は歌がうまい ミリオンセラー続出の背景」
AERA』Vol.8 No.39(1995年9月4日) p.31 朝日新聞出版

備考

都志見隆さんは日本の作曲家.代表作は『ごめんよ涙(田原俊彦)』『うわさのキッス(TOKIO)』など. 御本人については、日外アソシエーツ『日本の作曲家』に記載がありました.

キーワード「都志見隆」で検索したところ、NDL雑索・日経21・MAGAZINE PLUSと軒並み全滅. 唯一ヒットしたのが朝日の聞蔵でした. ポップスの作曲家を扱った資料自体が少ないですしね.

幸田文/天声人語/枇杷(びわ)の花

Postted:2009/03/31 [Tue]

質問

3月30日付の天声人語に載っていた、幸田文が「身の納まり」について書いた話の出典が知りたい.

回答

幸田文著『包む』、「枇杷の花」の一文.

講談社文芸文庫『包む』他で閲覧可能.

NDC

社会.日本 (304)

随筆.日本 (914.6)

参考文献

幸田文著 『包む』(講談社文芸文庫) 講談社, 1994年
幸田文著 『幸田文全集.第4巻』 岩波書店, 1994年
p.264-265「なにも体格のいい―」という文中に該当箇所あり.

備考

直接の引用でなかった為、結局全集を一から攫う羽目になりました.

天声人語や社説で題材になると出典を読みたいというレファが多いのですが、 ほとんど引用元が記されておらず苦労します.

天声人語の元ネタ一覧、とかどこか出版してくれないですかねw

http://librinvain.net/ Webmaster zerotomo
Valid XHTML 1.0! Valid CSS! powered by blosxom