librinvain.net

雀脅して鶴失う

Postted:2009/05/12 [Tue]

相変わらずれふぁがないので、今日は職場の一コマ.

[IMAGE]シフト変更

シフト変更の告知. 因みにエントリタイトルは、『細部に拘りすぎて失敗する』という意味です.たぶん.

図書館ニュースクリップ

ビーケーワン、検索エンジンで「作家マップ」を表示開始:NIKKEI NET
amazonの『この本を購入した人は…』に似てますが、こちらはあくまで作者間の関係がメイン. 自分の好きな作家が影響を受けた作家は、なんて探し方もできるみたいでなかなか面白そう.
麻生「117億円でお台場にアニメ美術館をつくる」 鳩山「国立の漫画喫茶だ。ばかばかしい」 :痛いニュース(ノ∀`)
アニメ美術館は「国立の漫画喫茶」 民主・鳩山氏が批判:MSN産経ニュース
ぼくもアニオタだけどさすがにこれはない.
武将ブーム 「前田慶次道中日記」復刻版に問い合わせ殺到:河北新報
天地人』と『花の慶次』効果ですかね. 5刷完売もすごいけど、地方の市立図書館が5000部販売するってほうが個人的にすごい.

失われた音を求めて Chapter.Final

Postted:2009/05/09 [Sat]

一方、「至極のメニュー」側のスパゲッティは、材料と調理法は最上、しかし単純。
それが麺の味を十全に引き出している。これなら毎日食べてもあきることがないだろう。
雁屋哲原作 『美味しんぼ 第25巻 対決!!スパゲッティ』 小学館, 1990年,p.64

注文していたS-A4SPTが無事届き、ちまちま構築していたオーディオも遂に完成. さっそく音を出してみました.

[IMAGE]TU-870R with S-A4SPT

TU-870R with S-A4SPT.

実際に音を聴いてみての率直な感想は「ふーん」. 比較対象がLC26-P1のやっつけスピーカーなので 何となく良い音になった気がするのですが、 具体的にどう変わったか、と言われるといまいちピンとこない.

そんな訳でさしたる感動もなく読書をしていたのですが、 アルバム1曲終わるくらいになって、全然疲れていないのに気づく. こういうのを『聴き疲れしない音』というのでしょうか、 とにかく何時間聴いていても飽きないし、読書の邪魔にもならない.

そう例えるなら、簡潔で飾らないけれど、それ故に内容の素晴らしさを100%伝える 村上春樹のパラグラフのような音のy とか書いてて自分でもよくわからなくなってきましたが 要は非常に満足してます、ってことです.

いやほんとだらだら書いてたわりにこんな感想でサーセン.

関連記事

失われた音を求めて Chapter.1 Postted:2009/04/22 [Wed](真空管アンプ編)
失われた音を求めて Chapter.2 Postted:2009/04/27 [Mon](スピーカー編)
失われた音を求めて Chapter.3 Postted:2009/05/05 [Tue](スピーカーケーブル編)
失われた音を求めて Chapter.Final Postted:2009/05/09 [Sat] ←いまここ

失われた音を求めて Chapter.3

Postted:2009/05/05 [Tue]

そういや我が四畳半にはスピーカーケーブルもなかった.

そんなわけで早速ケーブル一式をまたぽちってきました、 購入したのは値段の割に評判が良いAETの6N14G.

全国3ぜんまん(推定)のスピーカーケーブルマニア達の間には 様々なローカルルールがあり、その中でも特に重要なのが

  • 左右のケーブルの長さを揃える
  • プラスとマイナスを間違えない(文字が書いてある方がプラス)
  • 方向性を間違えない(6N14Gは文字の向きに対しアンプ→スピーカー)

の3点.

また、今回はスピーカー側の端末処理にaudio-technicaのAT6147という バナナプラグを使ったんですが、こいつが締まらないわ刺さらないわでなかなかに苦戦した. そんなわけでネット情報&個人的解釈Q&A.

スリーブが締まらない
芯線を固定するビスが少しでも出てると締まらない. 6N14Gは芯線が若干太めだったので、撚った後ペンチで平に潰して付けた. それでも駄目ならスリーブ削るか熱収縮チューブ使え.
スピーカーにプラグが刺さらない
プラグが太めにできてるので、機種によっては潰さないと駄目な様子. 潰し方がわからないので、結局こいつもペンチでぐいぐいやったら刺さった.
音質ってどうなの
ネット情報によると、音に与える影響は少ないとのこと. 個人的な意見としては音の違いはわからないが固定部はしっかりしてるし、 相応のちゃちさはあるものの値段の割には良い品ではないかと思う.

[IMAGE]スピーカーケーブル

端末処理を終えた6N14G with AT6147.

あと音源はipodをメインに使うので、RCA→ステレオミニの変換プラグも買った. こっちはビックカメラの店頭にあったaudio-technicaのものを適当に購入.

参考サイト

【ガイド】スピーカーケーブル端末の処理方法:e-onkyo ブログ
スピーカーでもお馴染みonkyoのガイドブログ.他にもいろいろためになる情報あり.
Yラグ バナナプラグ 比較テスト:逸品館
AT6147の音質について記載あり.てか他のプラグ高杉.

関連記事

失われた音を求めて Chapter.1 Postted:2009/04/22 [Wed](真空管アンプ編)
失われた音を求めて Chapter.2 Postted:2009/04/27 [Mon](スピーカー編)
失われた音を求めて Chapter.3 Postted:2009/05/05 [Tue] ←いまここ
失われた音を求めて Chapter.Final Postted:2009/05/09 [Sat] (感想)
http://librinvain.net/ Webmaster zerotomo
Valid XHTML 1.0! Valid CSS! powered by blosxom