librinvain.net

松井秀喜選手の初三振

Postted:2010/02/09 [Tue]

質問

松井秀喜選手(現ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム所属)が、 プロ入り後はじめて三振した投手を知りたい.

回答

1993年2月13日、紅白戦(宮崎市営球場)、木田優夫から.

他球団の投手からはじめて三振したのは
1993年2月28日、対ヤクルトオープン戦(宮崎市営球場)、石井一久からです.

なお、松井秀樹選手本人は、スポーツ報知のインタビューにて

「プロの洗礼を浴びせたのは、ヤクルトの石井一久(現西武)だ。 デビュー戦となった9年2月28日のオープン戦。 入団2年目の左腕のカーブに腰を引かされ、見逃し三振を喫した。 初めて目にする「怖いボール」だった。」

と、2月28日の試合(ヤクルト戦)をデビュー戦と語っています.

NDC

野球. (783.7)

松井秀喜. (783.7)

参考文献

「狂騒曲「春一番」 第55楽章 松井<巨人>」
週刊ベースボール』Vol.48 No.8(1993年3月1日)p.1-3 ベースボール・マガジン社
「17Kの「失望」 松井秀喜<巨人>」
週刊ベースボール』Vol.48 No.15(1993年4月12日)p.1-3 ベースボール・マガジン社
ヤンキース・松井秀喜 自らの野球人生“光と影”を語る
http://hochi.yomiuri.co.jp/special/starAgain/news/20090407-OHT1T00144.htm, 2009/02/09アクセス

備考

プロ入り後との指定がありましたので、 公式戦前のキャンプ及びオープン戦も調査対象としました.

余談ですが、イースタンリーグでの初三振は、『読売新聞』 (1993年4月16日 夕刊)3面によりますと、 「1993年4月11日、対ヤクルト戦」 です.投手・開催球場については記載ありませんでした.

戦後歴代総理大臣・大蔵(財務)大臣・日本銀行総裁一覧

Postted:2009/11/27 [Fri]

質問

戦後歴代総理大臣・大蔵(財務)大臣・日本銀行総裁の一覧が欲しい.
できればまとまって載っているものが望ましい.

回答

野口悠紀雄著『戦後日本経済史』の巻末付録、 「戦後歴代総理大臣・大蔵(財務)大臣・日本銀行総裁一覧」にて閲覧可.

個別のものは、内閣総理大臣一覧と日本銀行総裁一覧を各所属機関がホームページで公開している.

NDC

内閣 (317.1)

大蔵省 (317.2)

日本銀行 (338.4)

参考文献

野口悠紀雄著 『戦後日本経済史』 新潮社, 2008年
p.263-266「付録3:戦後歴代総理大臣・大蔵(財務)大臣・日本銀行総裁一覧」に、 2008年までの歴代就任者名一覧あり.
ウィキペディア, http://ja.wikipedia.org/,2009年11月26日
個別ではあるものの、三役全ての一覧が閲覧可.特に歴代総理大臣は肖像、出身地や学歴まで掲載されている.

備考

意外に三役がまとまって載ってる表ってないもんですね. 折角なので作ろうかと思ったんですが年の途中で人が変わるとかむりだめんどくさい.

消防防災ヘリコプターの台数

Postted:2009/11/17 [Tue]

質問

消防防災ヘリコプターの保有状況を知りたい.

回答

2008年4月1日現在の配備状況は72機(45都道府県・53団体).
詳細は以下のとおり.

  • 総務省消防庁保有 : 1機(東京消防庁無償使用中)
  • 消防機関保有 : 29機(東京消防庁、13政令指定都市及び岡山市)
  • 都道府県保有 : 42機(38道県)

なお、未配備県は佐賀県及び沖縄県の2県.

NDC

消防 (317.7)

ヘリコプタ (538)

参考文献

消防庁編 『消防白書 平成20年度版』 ぎょうせい,2009年
p.193『第2章第6節 航空消防防災体制』に消防防災ヘリコプターの保有状況について記載あり. また、『第2章第1節 消防体制』に消防車両等の保有数について記載が有り、 こちらはヘリコプターの他、各種ポンプ自動車の保有数も記載されている.
総務省消防庁ホームページにて、過去10年分の消防白書を公開している.全文検索可能.
刊行物など :: 総務省消防庁
全国の消防ヘリコプターの紹介,http://www.geocities.jp/bk117ja01ta/index/index/bousai/firedp.html,2009年11月17日
個人サイト『What's up! Helicopter』内のコンテンツ. 消防機関保有の機体のみだが保有機関の他、機種や運行機種等詳細な情報有り.

備考

なんで平成13年度版までしかないんだよNDL、と思ったら近年のは雑誌扱いでした. 書誌形態が途中で変わるってわかりにくいよね.

ヘリコプターは消防白書に保有機関まで載っていましたが、 各種ポンプ自動車等については消防本部と消防団の保有数のみでした. こちらの保有機関については消防本部保有のものは総務省消防庁消防・救急課、 消防団保有のものは同庁防災課に個別にお問合せ下さいとのことです.

http://librinvain.net/ Webmaster zerotomo
Valid XHTML 1.0! Valid CSS! powered by blosxom